羽鳥モーニングショーで運動不足解消本実践
羽鳥モーニングショーのお天気担当のかたおか気象予報士が、
毎回番組で行っているストレッチ、
「毎朝10秒!楽しく「お天気ストレッチ」の本の実践を、
司会者やコメンテーター全員で実践しました。
朝から元気にエイエイオー! ストレッチ!
楽々の人もいれば、きつそうな人もいて、見ていて面白かったです。
この楽しい「お天気ストレッチ法」は、48種類あり春夏秋冬の
ストレッチ法が紹介されていて、1ストレッチ30秒。
わたしも一緒にやってみましたら、結構肩や腰、ひざの痛みが和らぎそうで、
早速この本を注文。
1ポーズ30秒持たせるのは、初めてはむつかしいんですよ。
しかも呼吸を止めないように、声を出しながらのストレッチ。
エイエイオーなんてね !
つい笑っちゃいますからとても楽しいです。
どんな動きかが一目で分かる!動画が見られる「QRコード」がついているので、
ストレッチの方法がわかりやすいんです。
>>かたおか気象予報士の毎朝10秒! 楽しく「お天気ストレッチ」 単行本<<
テレワークや在宅生活の運動不足で悩む人激増
テレワークや在宅生活が今後もずっと続きそうですね。
あなたはテレワークでこんな肩こり状態ではありませんか?
こんな状態が長く続くと体やメンタルに影響を及ぼすと思いますよね。
でも、「どうやって解消するの?行きたいところへも行けないんだよ」って
不満も爆発しそうですよね。
テレワーク生活が続く上での「いかにして運動不足」を解消するかが
とても大切ですし、今後の健康状態にも影響を及ぼしますしね。
>>かたおか気象予報士の毎朝10秒!楽しく「お天気ストレッチ」 Kindle版<<
もともと日本人の3人に1人は肩こりに悩まされているっていわれています。
身の回りにそんな人多くないですか?
人間はストレスを感じると筋肉が硬くなってしまい、肩こりの原因になるって。
最近TVなどでもよく言われるのが、スマホ首やゲーム首そしてテレワーク痛。
ずっとノートパソコンの画面を見ていたり、スマホを見ていると首が前に出て
いるの自覚しますね。
肩や首がかたまってしまって痛くなるのわかります。
常に肩こりですもん。
じゃあどうするかって、
もっとしっかり身体全体を伸ばしてみましょうか。
ストレッチだけではない方法もあるんですよ。
懸垂マシン KENSUI
ストレッチだけではない体ほぐし法
「懸垂マシーン KENSI」は
いわゆる懸垂マシーンですが、従来の部屋にどんと目立って、
いかにもぶら下がりや懸垂マシーンですといった
目障り感がないとてもスタイリッシュなデザインなんです。
しかも床と天井の占有面積はたった18cm×18cmで手のひらサイズで
設置できるにもかかわらず130kgまでの荷過重に耐え、
部屋の景観を損なわずに本格的なトレーニングを行えるというものです。
しかも複雑な組み立てや面倒な打ちつけ作業は一切不要で、
簡単に組み立てられすぐに利用できるので楽ですね。
「KENSUI」はぶら下がりだけではなく、多種多様なトレーニングができる、
万能トレーニングマシーンといえます。
詳しくはこちら >>国産 懸垂マシン KENSUI 耐荷重130kg TEDDY WORKS<<
まとめ
まだまだ油断できない状況の中、いかに体を鍛えて、免疫力をつけ
肩こりも、腰痛も、首痛も次々に襲う痛みやコリから解放されるには
身体を動かす以外にないかもしれません。
人間も動物ですから動いていなければ、体のあちこちに歪みができてしまいます。
手術後すぐにリハビリしなければ、体が動かなくなるというのと同じです。
いつもの元気な姿をいかにして持続させるかが、これからの大事な課題かも
しれません。
T R Yしてみましょう。
■かたおか気象予報士の毎朝10秒! 「お天気ストレッチ」 単行本
■国産 懸垂マシン KENSUI 耐荷重130kg TEDDY WORKS