天然スキンケア成分配合の肌に優しい「潤いマスク」が新登場!
やっと秋ですね!
今年は春から、夏、猛暑の真夏、いつもマスクをして息苦しい思いをしてきました。
息苦しいだけではなく、マスクに化粧はつく、剥げる、肌はカサカサになる、
ぶつぶつができると、女性泣かせのマスク着用でした。
そんな肌のスキンケア、そろそろ気になり始めていませんか?
そこで人気アパレルブランド“dazzlin”“MURUA”“GYDA”“Ungrid”“EATME”から
肌に優しい「潤いマスク」が登場しました。
これはうれしい!
秋からマスク「潤いマスク」ってどんなの?
お肌にやさしく、潤い効果も期待できるマスク
天然スキンケア成分配合の生地を採用したマスクなんです。
繊維中の保湿効果を維持する、「ナチュラルトリコット」というシルキータッチの
ソフトな風合いが特徴の生地を採用して、なおかつトラブルを未然に防ぐために
天然スキンケア成分のホホバオイルとアロエ成分により繊維中の保湿効果を維持
するものです。
出典:プレスリリース
かといってただおしゃれのためだけにつけるマスクでは、意味がありません。
ビタミンE配合と、医療 レベルの高性能フィルターを採用しました!
このように本格的な感染防止はもとより、肌に潤いとファッション性を重視した
”100%”日本製のマスクなんです。
フィルターはどんなのが入っている?
ヤマシンフィルタ株式会社が開発した“YAMASHIN Nano Filter”を採用しました。
ヤマシンフィルタ株式会社によると
一般的な使い捨て不織布マスクや布マスクとは異なり、N95マスク(医療従事者が使用するマスク)と同等の防止効果があります。また、フィルターの繊維の径は細いですが通気抵抗の低い構造となっている為、マスクを口に装着しても息苦しさを感じにくい性能となっております。
と述べています。
感染防止とおしゃれが同時にできる「潤いマスク」なんですね。
鼻から顎までしっかり覆う通気性の良い美しいシルエット
立体形状により鼻からアゴまでしっかりカバーすることで通気性が更によくなり、
息苦しさが解消され、目下からアゴまで覆われることで美しいマスク姿となります。
しかも3層構造で塵やウイルス、花粉をカット、耳ひもが柔らかく痛くなりにくい。
これありがたいんですよ。
予約期間と出荷日・価格は?
予約販売になります。
価格: 潤いマスク1枚:1,980円
予約期間: 2020年9月12日~2020年9月30日まで
出荷予定日:2020年10月15日頃より順次出荷予定
(追加生産分の一部は2020年10月30日頃より順次出荷予定)
送 料: 1~4枚 264円(税込)・ネコポスで発送
5枚以上 638円(税込)・宅配便で発送
カラーバリエーションはあるの?
5色ありますから、お好きな色をチョイス。
■dazzlin:ベージュ
■MURUA:モカブラウン
■GYDA:ブラック
■Ungrid:ブラウン
■EATME:ホワイト
出典:プレスリリース
まとめ
早くマスクを取ってあるきた歩きたーい!
みんながそう思っていますが、なかなかその日が来るのは難しいのかなって
思いますね。
だって、ウイズコロナ時代ですから。
そうなると、春・夏・秋・冬それぞれの季節に合ったマスクをしないと、1年を
快適に過ごすことは難しいと思いませんか?
最近はおしゃれに特化したマスクや口紅のつかないマスクなどなど、種類も多く
なっています。
本来のマスクは感染させないよう、感染しないようにというのが目的ですから、
この「潤いマスク」は目的に沿いながら、肌にもよく、おしゃれにもよいという
願ったりかなったりのマスクだと思います。