洞爺湖花火大会2021 11月30日(火)まで延長再開
洞爺湖花火大会は毎年北海道を旅行する人々を楽しませてくれていましたが、
2021年はコロナの影響で、残念ながら9月まで中止となっていました。
どこもここも中止で、残念な年でしたね。
しかしやっとまた素晴らしい湖上のエンターテイメントが戻ってきましたよ。
華やかな花火大会が、10月1日から11月まで1 ヶ月間延長して再開です。
20:45~21:05までの20分間、
洞爺湖の空に大輪の花火が、洞爺湖温泉湖畔から打ち上がります。
素晴らしい !!
(風向・風速が不安定な場合、また新型コロナウイルス
感染症拡大により中止する場合がございます。中止となる場合は
改めてお知らせいたします。 洞爺湖温泉環境協会)
洞爺湖を横断して打ち上がる花火はまさに迫力満点!
でもやっぱり、お部屋や温泉に入りながら花火をゆっくり見たいですよね。
この時期はもう北海道は寒いですからね。
でしたら、花火を十分満喫できる宿をご紹介します。
こちらの「乃の風リゾート」は「全室花火観覧席」とでも言いたいような、
オールレイクビューの素晴らしいロケーション宿なんです。
「乃の風リゾート」では花火をもっとお楽しみ頂けるよう、
レストラン「波の音」のテラスを開放。
全面湖上エンターテイメントの、迫力満点ビューを満喫できるって、
そうめったにお目にかかるチャンスはないですからね。
しかも素晴らしい見晴らしの良い大浴場からも、
屋上にある「天空露天風呂」からも見渡せて、
まさに洞爺湖と繋がっているかのような錯覚に陥るほどのビューなんです。
こんな経験ワクワクしません?
>>天空の宿「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート<<
口コミを見てみると
❁大きな窓から花火がとても綺麗に見えて、お風呂も「りんご風呂」
という香りのいいお風呂もあり、日ごろの鬱積を癒してくれ、
何とも言えないリラックスを感じさせてくれました。
❁スタッフの人達の笑顔や応対は良かったですよ。
❁部屋の窓から見られる花火ってすごい!絶景です。
露天風呂と湖との一体感も初めての経験!
すばらしいとしか言いようがない!
❁コロナ対策がしっかりとしていて安心して利用できました。
スタッフさんもとても親切で、また北海道に行ったときは、乃の風さんに
泊まりたいと思います。
そう、スタッフの対応で、何度も来たくなりますからね。
おわりに
阿寒湖の花火2022 氷上フェスティバルICE 冬華美と「鶴雅ワーケーション」
どこの花火も中止、中止の表示が並んだ2021年。
湖上に広がる大輪の花火を再開した洞爺湖のロングラン花火。
北国の寒さを実感しながらの、澄み渡る湖上のエンターテインメントは、
見るものを魅了せずにはおかないでしょう。
ここでもちょっと滞在を伸ばして、花火を見ながらの
「ワーケーション」と決め込むのも今風ではないでしょうか?