ハウステンボス「九州―花火大会」が、
2021年11月20日(土)に華々しく打ち上げ!
♫ファンタスティックに楽しむ光り輝くハウステンボス ハロウィーンナイトの目玉は♫
(プレスリリースより)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大で9月に中止となっていた
ハウステンボス九州―花火大会「みんなの花火」は、やっと11月20日に
開催されることになりました。
この「みんなの花火」は、コロナ終息の願いや希望、祈りをこめて
打ち上げられるもので、
11社の花火師たちが、中止、中止でがっかりさせていたすべての人に、
「夜空いっぱいの花を咲かせよう」と、夜空を埋め尽くすほど咲き乱れる
花火の大迫力を心を込めて演出してみせます。
特にフィナーレの30分で1万発の音楽に合わせて打ち上がる花火は、
暗くよどんだ気分を吹き飛ばしてくれるような、大迫力で咲き乱れる演出で、
もう、今からワクワクさせられます。
ハウステンボスの花火は年間を通して、イベントごとに
打ち上げ
ハウステンボスの花火は夏に毎年行われていますが、このほかにも、
「クリスマス花火」や「カウントダウン花火」など、
ハウステンボスは冬でも花火イベントを楽しめるんですね。
最近どこにも旅行に行けなかったし、まだまだ油断できないけど、
ハウステンボスの、コロナ対策は徹底しているので、安心かもしれません。
こちらを見てみると、
確かに徹底されているようですね。これなら安心です。
おわりに
ハウステンボスは、春夏秋冬訪れる人を飽きさせない
エンターテイメントの街として皆さんに親しまれています。
昨年から今年にかけて、花火が全国で中止になり、がっかりした方も
多かったのですが、この秋のハウステンボスの「みんなに花火」大会は
ぜひ見に行きたいイベントですね。