お正月の箱根観光プラン年末年始におすすめのスポット&過ごし方

箱根お正月、箱根

[PR] このサイトはプロモーションを含みます

お正月を箱根で過ごすのはいかがでしょうか?

温泉、初詣、箱根駅伝観戦、そして美しい自然…箱根には年始ならではの楽しみがたくさんあります。

この記事では、年末年始の箱根観光におすすめのスポットや、過ごし方のアイデアをたっぷりご紹介します。

箱根が年末年始の観光におすすめの理由

1. 都心からアクセス抜群

新宿から小田急ロマンスカーで約90分。気軽に行ける距離なのに、非日常を味わえます。

2. 温泉でゆったり過ごせる

寒い冬にぴったりの温泉。お正月は特別なおせち料理や会席料理を楽しめる宿も多数。

3. 箱根駅伝を現地で観戦できる

1月2日・3日は箱根駅伝の開催日。沿道で応援すれば、感動が何倍にも!

4. 初詣スポットが充実

箱根神社や九頭龍神社など、関東屈指のパワースポットで新年の祈願ができます。

年末年始におすすめの観光スポット

箱根神社:関東屈指のパワースポット

おすすめ度:★★★★★

芦ノ湖のほとり、豊かな自然に囲まれた箱根神社は、関東指折りのパワースポットです。

杉の大木に囲まれた厳かな雰囲気の中、新年の祈願ができます。

年末年始の様子
大晦日から元旦は多くの初詣客で例年大混雑します。

早朝や夕方の時間帯が比較的空いています。

ご利益
開運、金運アップ、良縁祈願など

アクセス
箱根湯本駅からバスで約40分、元箱根港下車徒歩10分

九頭龍神社:恋愛成就の聖地

おすすめ度:★★★★☆

箱根神社境内と芦ノ湖に2つの九頭龍神社がありますが、芦ノ湖にある方が本宮です。

近年、恋愛祈願する人の聖地的存在となっています。

ポイント
箱根神社とセットで両社参りをすると、縁結びのご利益が倍増すると言われています。

芦ノ湖:富士山と初日の出

おすすめ度:★★★★★

芦ノ湖と富士山を見ることのできる「芦ノ湖」は、お正月の箱根観光のハイライト。

湖面に雪化粧した富士山が映る「逆さ富士」が見られることも。

楽しみ方

  • 箱根海賊船:船首甲板にも出られる特別船室で優雅なクルーズ
  • 芦ノ湖遊覧船:のんびりと湖上散歩
  • 初日の出スポット:元旦の早朝は特におすすめ

彫刻の森美術館:アートと自然の調和

おすすめ度:★★★★☆

国内初の野外美術館で、7万㎡の広大な敷地に近・現代を代表する彫刻家の名作約120点が常設展示されています。

インスタ映えスポット

  • ステンドグラスの塔(幸せをよぶシンフォニー彫刻)
  • 様々な現代アート作品
  • 温泉足湯(芸術鑑賞しながら足湯に浸かれる!)

子供も楽しめる
造形を体全体で体験できる作品があり、ファミリーにもおすすめです。

箱根ガラスの森美術館:冬のイルミネーション

おすすめ度:★★★★☆

ヴェネチアン・グラスの美館。冬の庭園には、クリスタルガラスのクリスマスツリーが登場します(11月〜1月上旬頃)。

見どころ

  • 約13万粒のクリスタル・ガラスが太陽の光を受けて七色に輝く
  • 夕暮れにはライトアップされた幻想的な姿に変化
  • おしゃれなイタリアの邸宅のような雰囲気

デートにぴったり
ロマンチックな雰囲気が漂い、カップルにおすすめです。

箱根小涌園ユネッサン:温泉とプールを満喫

おすすめ度:★★★☆☆

10種類の各種プールと温泉が楽しめる施設。家族連れに人気です。

特徴

  • 水着で入れる温泉
  • ワイン風呂やコーヒー風呂などユニークなお風呂
  • 室内なので天候を気にせず楽しめる

大涌谷:箱根の自然を体感

おすすめ度:★★★☆☆

噴煙上がる大自然のいぶきを体感できるスポット。名物の黒たまごは、1個食べると7年寿命が延びると言われています。

アクセス
ケーブルカーとロープウェイで訪れることができます。

箱根 駒ヶ岳ロープウェーからは、大パノラマが臨めます。

箱根強羅公園:四季の花と体験

おすすめ度:★★★☆☆

冬でも温室で様々な花が楽しめます。

陶芸や吹きガラスの体験もできるので、思い出作りにぴったり。

お正月におすすめの過ごし方プラン

【1泊2日】温泉とパワースポット巡りプラン

1日目

  • 10:00 新宿駅発(ロマンスカー)
  • 11:30 箱根湯本着、昼食
  • 13:00 箱根神社で初詣
  • 14:30 芦ノ湖遊覧船
  • 16:00 宿にチェックイン
  • 18:00 豪華なお正月会席料理
  • 夜 露天風呂で星空を眺める

2日目

  • 朝 初日の出を拝む(芦ノ湖)
  • 朝食 おせち料理や和食膳
  • 10:00 九頭龍神社参拝
  • 12:00 昼食後、帰路へ

【2泊3日】箱根駅伝観戦プラン

1日目(1月1日)

  • 箱根到着
  • 温泉街散策、初詣
  • 宿でゆったり過ごす

2日目(1月2日)

  • 早朝 箱根駅伝往路を観戦
  • 午後 彫刻の森美術館やガラスの森美術館
  • 夜 温泉でリラックス

3日目(1月3日)

  • 早朝 箱根駅伝復路を観戦
  • 午後 大涌谷や箱根関所など観光
  • 帰路へ

【日帰り】お正月プチ旅行プラン

スケジュール

  • 9:00 新宿駅発
  • 10:30 箱根湯本着
  • 11:00 箱根神社で初詣
  • 13:00 芦ノ湖周辺で昼食
  • 14:30 日帰り温泉(個室付きプラン)
  • 17:00 箱根湯本で温泉まんじゅうなどお土産購入
  • 18:00 帰路へ

お正月の箱根を楽しむコツ

早めの予約が必須

年末年始は宿泊施設が非常に混雑します。

遅くとも秋頃までには予約を済ませましょう。

公共交通機関がおすすめ

車だと渋滞に巻き込まれる可能性大。

電車やバス、ロマンスカーの利用がおすすめです。

防寒対策をしっかりと

1月の箱根は冷え込みます。

特に早朝や夕方は寒いので、カイロやブランケット、厚手のコートを持参しましょう。

混雑を避けるなら

箱根神社などの人気スポットは、早朝や夕方が比較的空いています。


お正月限定プランのある宿

年末年始特別会席プラン

多くの宿で、お正月限定の特別会席料理やおせち料理が楽しめます。

おすすめポイント

  • 海の幸・山の幸を使った豪華な料理
  • 和牛ステーキやオープンキッチンでの調理
  • お正月らしい華やかな盛り付け

初日の出プラン

芦ノ湖や箱根の山々から初日の出を眺められるプランも。

年越しそば・お雑煮付きプラン

宿で年越しそばやお雑煮を提供してくれるプランもあり、お正月らしい雰囲気を満喫できます。

箱根のお正月グルメ

温泉まんじゅう

箱根湯本駅周辺には、出来立ての温泉まんじゅうを販売するお店がたくさん。

食べ歩きにぴったりです。

黒たまご

大涌谷の名物。寿命が延びると言われる縁起物です。

地ビール

箱根ビールなど、地元のクラフトビールも楽しめます。

湯葉料理

箱根は湯葉料理も有名。宿の料理やレストランで味わえます。

まとめ:特別なお正月を箱根で

箱根でのお正月は、温泉、初詣、箱根駅伝、絶景、グルメ…すべてが詰まった贅沢な時間です。

  • 温泉でゆったり過ごす
  • パワースポットで新年の祈願
  • 箱根駅伝を現地で応戦
  • 美しい自然と芸術を満喫

新しい年の始まりを、箱根で特別な思い出にしてみませんか?

早めの予約で、理想のお正月旅行を叶えましょう!

 

\こちらもおすすめ/
箱根駅伝観戦まだ間に合う温泉宿ガイド2026年版おすすめ宿と予約のコツ

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました